本文へスキップ
              〒097-0027北海道稚内市富士見4丁目
       稚内市総合体育館内
                TEL0162-28-1111/FAX0162-28-1112

令和6年度スポーツ少年団・学校交流研修会


■要項

 令和6年度スポーツ少年団・学校交流研修会

■趣旨 
  スポーツ少年団の育成指導にあたる指導者並びに育成会員と、学校関係者及び関係機関の役員が一堂に会し、関係者間の相互理解を深めるとともに、スポーツ少年団と学校運動部の連携をもった地域スポーツを振興するための共通認識をもって、スポーツ活動の継続化に資することを目的とします

■日時
 令和7年3月4日(火)18時30分~20時40分
  
■会場
 稚内総合文化センターア 美術室

■講師
 渋倉 崇行 
 (一般社団法人スポーツフォーキッズジャパン 代表)
 講師紹介


■内容
 (1)講演
  「怒り」で失敗しないためのアンガーマネジメント
 (2)ワークショップ
  アンガーマネジメントを実践しよう!


■日程
     18:30  18:40   19:50     20:30     20:40
受付 開会 講義 ワークショップ 質疑応答 閉会 

■対象

 (1)スポーツ少年団指導者及び育成会員
 (2)稚内市内小・中学校教職員及びPTA役員、中学校・高校運動部顧問
 (3)稚内市教育委員会役職員及び子ども会連絡協議会役職員
 (4)稚内市スポーツ協会役員及び加盟団体(スポーツ少年団関係種目)役員
 (5)その他、スポーツ関係者

■参加申込
 2月28日(金)までに別添の下記の参加申込書により下記あてにお申し込みください。
 〒097-0027 稚内市富士見4丁目 稚内市総合体育館内
 一般財団法人
稚内市スポーツ協会 宛
 
TEL 0162-28-1111 / FAX 0162-28-1112
 
Mail taikyo@wakkanai-sports.or.jp

 参加申込書(団体)  参加申込書(個人)

■問合せ先
  一般財団法人稚内市スポーツ協会(稚内市富士見4丁目)
  TEL 28-1111
  Mail taikyo@wakkanai-sports.or.jp





バナースペース