| 1. スポーツ普及事業 |
| (1) |
スポーツ教室開設事業 |
・種目別スポーツ教室の開設とクラブ化の促進
・何でもスポーツ教室の通年実施 |
| (2) |
スポーツ講習会 |
・一流選手等を招聘した種目別スポーツ講習会 |
| (3) |
市民皆スポーツ推進事業 |
・各種競技別市民大会 |
| (4) |
広報活動 |
・広報誌「レッツ'スポーツ」の発行
・体育協会長杯競技大会の実施奨励と助成
・ホームページの充実 |
| (5) |
指導者育成事業 |
・スポーツ指導者研修会の実施
・各種事業への専門指導員派遣と体力テスト等スポーツ活動の普及拡大
・公認指導員資格取得及び資格更新講習会参加交通助成
|
| (6) |
体育施設利用促進事業 |
・健康スポーツクラブの活動奨励と活動支援
・トレーニングスクール通年実施と会員確保及びトレーニングメニューの提供
・トレーニング研修会の開催 |
| (7) |
合宿誘致推進事業 |
・加盟団体との連携を強化し、道内外からのスポーツ合宿の誘致推進 |
| (8) |
表彰事業 |
・功労賞、功績賞及び有功賞についての表彰並びに受賞祝賀会を体育の日に実施 |
| 2. 競技力向上事業 |
| (1) |
助成事業 |
・全国大会参加助成
・選手強化育成事業への派遣助成
・指導者、審判員育成研修事業の開催及び派遣助成
・加盟団体が行う強化事業へ助成 |
| (2) |
研修会開催事業 |
・優秀な指導者を複数回招聘した研修会 |
| 3. スポーツ少年団育成事業 |
| (1) |
助成事業 |
・稚内市スポーツ少年団傘下24単位団体の育成と助成
・北海道大会に出場したスポーツ少年団に助成 |
| (2) |
青少年健全育成事業 |
・ジュニア・リーダースクール
・スポーツ少年団SHIPS交流大会
・スポーツ少年団・学校交流懇談会
・単位スポーツ少年団並びに指導者及び団員の表彰を体育の日に実施
・広報誌発行
・北海道及び宗谷管内事業の開催 |
| 4. 稚内市施設の指定管理 |
| (1) |
稚内市総合体育館、稚内市体育館、稚内市緑体育館、稚内市カーリング場、
稚内市スポーツセンター(弓道場、アーチェリー場)、稚内市宝来テニス場、稚内市緑テニス場、稚内市富士見球技場、稚内市青少年会館、稚内市少年自然の家管理 |
| (2) |
スポーツバス運行管理 |
| 5. 稚内市総合体育館売店事業 |
| (1) |
売店事業の運営と、収益金によるスポーツ少年団事業の充実 |
| 6. 市民スポーツ活動促進事業 |
| (1) |
市民対象別スポーツ教室開設 |
・ジュニア・スポーツスクール
・親子スポーツ教室の通年実施 |
| (2) |
友好都市スポーツ交流事業 |
・友好都市石垣市とのスポーツ少年団によるスポーツ交流で隔年で派遣、受け入れの相互交流 |